ホーム
>
静岡県の地酒
>
英君(静岡市清水区)
>
英君 夏吟醸 720ml:R2BY
英君 夏吟醸 720ml:R2BY
■商品詳細
※当店店内で商品に掛けてある手書きのスペック表ですw
酒造年度:R2BY
原材料名:米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール
アルコール度数:15度
※「R2BY」とは『酒造年度』というお酒特有の年度表記で令和2年7月1日から令和3年6月30日までの一年の間に醸造されたお酒のことを言います
■商品紹介ブログ記事
※以下は当店のブログ記事(2021年6月23日)からの引用・修正です
英君の夏酒と言えば今ではすっかりあのキュンキュン来る
『夏の白菊』
が注目されますが〜、実は英君にもうひとつ、
超〜爽快な夏酒
があるんです。
しかも安い!
だって吟醸ながらも一升瓶(1.8L)が
2,530円
で四合瓶(720ml)は
1,265円
という〜めちゃめちゃお買い得な価格なのだ
値段も超〜COOL
で汗じゃなくて鼻血が出ます
(10%税込)
【英君 夏吟醸】
実はこれ、
『夏の白菊』
が登場してくるまではアルコール度数が18度ほどある原酒タイプとして発売されていて、なのでガツンとパンチがあったりむしろ氷を入れてロックで美味しい感じの商品だったんだけど、それを見直して今では
原酒ではなくて加水して度数を下げてあるタイプ
となってるんです
『緑の英君』
や『特別本醸造』にも使われている淡麗な味わいになる酒米
「五百万石」
を使っていて精米歩合は60%、日本酒度は辛口な+8で、酸度は今年は少し高めの1.7、使用酵母は英君お得意の
静岡酵母HD-101
というスペックです。そしてアルコール度数は15度。
純米吟醸ではなくて(「純」が付かない)吟醸酒となりますので
醸造アルコールを加えてあるタイプ
ではありますが〜、むしろそのことにより香りも淡麗さもうまく整えられていて
とても英君らしい爽やかな味わい
となってるんです
そしてもう一度言いますが
めちゃめちゃ安い
です
英キュンの白菊とは方向性が違うけれども、どちらかと言ったらこっち方が英君らしいと言えるかもしれない超爽快なもうひとつの夏酒。隠れた逸品ですよ
でもやっぱ白菊のも宣伝させてw
当店でも人気商品だしイチオシ商品の、甘酸っぱくて爽やかなエイキュンです♪ 品切れになっては酒蔵に再発注をしていて今もまだ有りますので、酒蔵で完売しちゃう前にぜひこのエイキュンもヨロシクね
これ →
【【入荷】キュン×2来る♪英君のあの夏酒だ!】
★その他の注目ブログ記事はこちら
→ 2017年5月17日
【【入荷】英君の夏吟醸がお安くリニューアル♪】
→ 2016年5月31日
【【入荷】英君の夏!ガツンと吟醸原酒だ】
→ 2015年6月13日
【【入荷】英君夏吟醸の、LIGHT!?】
■特記事項
・この商品は
季節限定品
で、毎年5月半ば頃に発売されてます。
・この商品は品切れになると次に入荷するのは基本来年となります。
内容量
720 ml (グラム)
販売価格
1,265円(税込)
在庫数
在庫 0 本 ただ今品切れです…
【この商品の取り寄せや次回入荷予定等について問い合わせる】
★
品切れ中でも商品によっては数日で取り寄せ可能かもです
★
サイトマップ
会員登録は初めてのお買い物時に行えます。
お会計もこちらから。
買い物の仕方や送料については→
ショッピングガイド
萌酒・萌えグッズ
萌え食品・萌茶
静岡県の地酒
静岡県のクラフトビール
静岡県のリキュール
静岡県の本格焼酎
他県のいろいろなお酒
みりん・酢・醤油
酒粕・みりん粕・甘酒
チーズ等のおつまみ
酒グッズ・前掛け
その他
クール便はこちら
★静岡萌酒綺譚シリーズ
★仮想通貨のガチホ酒
★ニパ子やあおこやガデ子
★刀剣酒・ちなんだ酒
★痛いお猪口「痛ちょこ」
全ての商品から
萌酒・萌えグッズ
萌え食品・萌茶
静岡県の地酒
静岡県のクラフトビール
静岡県のリキュール
静岡県の本格焼酎
他県のいろいろなお酒
みりん・酢・醤油
酒粕・みりん粕・甘酒
チーズ等のおつまみ
酒グッズ・前掛け
その他
クール便はこちら