ホーム
>
静岡県の地酒
>
開運(掛川市)
>
開運 無濾過純米 生原酒 誉富士 720ml:R6BY
開運 無濾過純米 生原酒 誉富士 720ml:R6BY
■商品詳細
※当店店内で商品に掛けてある手書きのスペック表ですw
酒造年度:R6BY
原材料名:米(国産)・米麹(国産米)
アルコール度数:17度
※「R6BY」とは『酒造年度』というお酒特有の年度表記で令和6年7月1日から令和7年6月30日までの一年の間に醸造されたお酒のことを言います
■商品紹介ブログ記事
※以下は当店のブログ記事(2025年2月7日)からの引用・修正です
15年ほど親しまれてきた静岡県独自の酒米「誉富士」が後継品種の
「令和誉富士」
へと変わったのは昨年のこと。そんな令和誉富士を使った2年目の
開運の生原酒
が入荷してきたぜ
【開運 無濾過純米 生原酒 誉富士】
開運を造っているのは掛川市にある
『土井酒造場』さん
です
静岡県を代表するハイクオリティな銘柄と言ってよく、実際、県内の地酒のコンクール(鑑評会)においても
ほぼ毎回第一位を受賞
されてたりいたします
その開運で使われるお米と言えば最高品質の兵庫県産の山田錦というのが業界の中でも有名な話だったりもいたしますが〜、今回のはそう、
『地元静岡県の誉富士』
です。
冒頭でも書きましたが、その誉富士が昨年からお米自体が変わりました
名前は
「令和誉富士」
として誉富士の名前は受け継がれますが、数年前までは
「静系97号」
という開発コードで度々試験醸造されてきた新しい品種です。
私個人としては今までの(平成版の)誉富士の味がほわっと安心するふくよかさがあって好きだったのですが(特に燗酒にするのがオススメだった♪)、いろいろな事情により平成誉富士の栽培は終了となり、新しく令和誉富士が栽培されていくことになったのです
精米歩合55%という
純米吟醸レベルの贅沢な造り
をしていて、生のお酒なので爽やかなフレッシュさや香りと、そして原酒でもあるので味わい深さもあります
なお日本酒度と酸度と使用酵母は…すみません、確認し忘れました(^^; アルコール度数は17度となってます。
価格は一升瓶(1.8L)が
3,278円
で、四合瓶(720ml)は
1,639円
です。(10%税込、ただし一升瓶は今回入荷しておりません)
と言うわけで新しい誉富士2年目の開運純米生原酒
往年の誉富士ファンなら絶対気になる一本かと思います
■特記事項
・この商品は
生酒
のため
「クール便」
での配送を推奨しております。ご希望の方は
『クール便を追加』
を同一カートに入れて一緒にご注文下さい。
・この商品は
季節限定品
で、毎年1月頃に発売されてます。
・この商品は品切れになると次に入荷するのは基本来年となります。
内容量
720 ml (グラム)
販売価格
1,639円(税込)
在庫数
残り 3本 です
購入数
本
【この商品の取り寄せや次回入荷予定等について問い合わせる】
★
品切れ中でも商品によっては数日で取り寄せ可能かもです
★
サイトマップ
会員登録は初めてのお買い物時に行えます。
お会計もこちらから。
買い物の仕方や送料については→
ショッピングガイド
萌酒・萌えグッズ
萌え食品・萌茶
静岡県の地酒
静岡県のクラフトビール
静岡県のリキュール
静岡県の本格焼酎
他県のいろいろなお酒
みりん・酢・醤油
酒粕・みりん粕・甘酒
チーズ等のおつまみ
酒グッズ・前掛け
その他
クール便はこちら
★静岡萌酒綺譚シリーズ
★仮想通貨のガチホ酒
★ニパ子やあおこやガデ子
★刀剣酒・ちなんだ酒
★痛いお猪口「痛ちょこ」
全ての商品から
萌酒・萌えグッズ
萌え食品・萌茶
静岡県の地酒
静岡県のクラフトビール
静岡県のリキュール
静岡県の本格焼酎
他県のいろいろなお酒
みりん・酢・醤油
酒粕・みりん粕・甘酒
チーズ等のおつまみ
酒グッズ・前掛け
その他
クール便はこちら